槇塚台レストラン 管理栄養士が考えた美味しくて身体に優しい食事を地域の皆様に提供 高齢者生活支援住宅 府営住宅の空き部屋をリノベーション活用した高齢者支援 担い手登録型通所サービス 介護予防と自立した日常支援を目的とした生活機能向上のための多様なサービス
すまいるウォーキング倶楽部 参加者みんなで楽しく企画し、楽しく健康づくり まちライブラリー@すまいる 本をきっかけにつながりが生まれる、小さな本棚 すまいる花の見守り隊 地域の方々と四季折々の花植えや花に関する講習会など楽しく活動
2025年3月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月18日 webmaster Smile すまいる smileすまいる(3月18日) 本日は晴れ。花粉が良く飛びそうなお天気です。 桜の蕾もいくぶん膨らんだように思います。 毎週、出題している脳トレクイズですが、参加皆さんの悩み具合や回答状況などの反応を見て、時間調整していますので、週毎の出題数はまちまち […]
2025年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 manager ウォーキング倶楽部 第41回(2025/4月)ウォーキング俱楽部案内 来月度は、河内長野にある「花の文化園」の散策です。季節折々に咲く各種の花のガーデンと、一年を通じての大温室も楽しめます。詳細は「第41回花の文化園ウォーク案内」をご覧ください。 第41回(2025.4.8)花の文化園案内
2025年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 manager ウォーキング倶楽部 ウォーキング俱楽部第40回(2025/3月)報告 今月は梅花を求め「大阪城梅林」を散策してきました。すまいるウォーキング俱楽部としては珍しい雨天での実行となりました。それでも元気者8名の参加。花の後の〝だんご〝もちゃんと頂いてきました。詳細は「第40回大阪城梅林報告」を […]
2025年3月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 webmaster Smile すまいる smileすまいる(3月11日) 今日は雨のsmileすまいるです。 スギ花粉の最盛期とのことで、車に積もった花粉が洗い流されればいいなと思います。 先週はお休みをいただき3月初の開催となった今日は高井、橋本両先生ともにリモート指導です。 いつも通り、高 […]
2025年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 manager ノルディックウォーキングスクール 4月のノルディックウォーキング 4月のコースはウサギさんチームとカメさんチームに分かれて「多治速比売神社」 を目指してノルディックウオーキングします。 正しい姿勢で歩くと足・膝等への負担が軽減されます。 今年はご自分の姿勢を見つめ直してみませんか? 初 […]
2025年3月1日 / 最終更新日時 : 2025年3月1日 webmaster イベント 3月のすまいる すまいるセンターご利用の団体&活動 下記の団体がすまいるセンターで活動されてます。参加費別途必要となる場合があります。詳しくは事務局まで。