
Smile SMILE
介護予防と自立した日常支援を目的とした運動、レクリエーションなど、生活機能向上のための多様なサービスです。堺市在住で要支援1・2、事業対象者の方が利用することができます。
脳トレ、健康体操、食生活改善で生き生き健康長寿を目的に毎週火曜日10時~13時開催しています。
利用料は、介護保険負担割合が1割の方で1日850円(弁当代650円含む)です。
尚、より幅広くご利用いただけるように、堺市外在住の方および上記の要支援1・2,事業対象者”以外”の方も、実費負担で参加いただけます。
※事業対象者とは、堺市が発行している基本チェックリストの結果で生活機能の低下が見られた方です。
※送迎は行っておりません。
最近の活動
- smileすまいる(6月17日)梅雨の走りの雨が降った後は連日の夏日。 湿気も加わって、どう… 続きを読む: smileすまいる(6月17日)
- 第44回(2025/7月)ウォーキング俱楽部案内来月度は、6月度雨天の為、流れた「枚岡公園」をスライド実施と… 続きを読む: 第44回(2025/7月)ウォーキング俱楽部案内
- smileすまいる(6月10日)先日、近畿地方も梅雨入りが宣言されました。 先週に引き続きの… 続きを読む: smileすまいる(6月10日)
- smileすまいる(6月3日)朝から雨模様。緑が濃くなった桜の花びらにも水滴がついています… 続きを読む: smileすまいる(6月3日)
- smileすまいる(5月27日)近くの公園に植林されている木々の緑が日増しに濃くなり、夏の気… 続きを読む: smileすまいる(5月27日)
- smileすまいる(5月20日)前日の草刈りで近くの土手がきれいになりました。 青いにおいが… 続きを読む: smileすまいる(5月20日)
- smileすまいる(5月13日)ゴールデンウィークの関係で、2回のお休みをいただいたSmil… 続きを読む: smileすまいる(5月13日)
- smileすまいる(4月22日)いろいろな花が満開の季節です。 春というには少し暑いですが、… 続きを読む: smileすまいる(4月22日)
- smileすまいる(4月15日)早いもので桜も終わる時期になってきました。 葉桜に少し強めの… 続きを読む: smileすまいる(4月15日)
- smileすまいる(4月8日)薄曇りですが明るい空です。 今日もヒノキ花粉が非常に多いとの… 続きを読む: smileすまいる(4月8日)